1899.10.12 - 1944.09.17
1944.09.17 海军少将(追)
海兵49期(76/176)
砲術校
水雷校
航海校
昭5(1930).11.10 平戸航海長/分隊長
昭7(1932).4.15 名取航海長/分隊長
昭8(1933).11.1 運用術練習艦専攻科学生
昭9(1934).4.1 航海校専攻科学生
昭9(1934).11.1 最上艤装員
昭10(1935).2.1 最上航海長/分隊長
昭10(1935).10.21 航海校教官/技研所員
昭11(1936).7.1 航海校教官/技研所員/横工廠航海実験部部員
昭13(1938).11.15 扶桑航海長/分隊長
昭14(1939).11.15 長門航海長/分隊長
昭15(1940).3.15 長門航海長
昭15(1940).11.15 長門航海長/分隊長
昭16(1941).9.10 鹿島副長
昭18(1943).2.15 艦本出仕(六部)
昭18(1943).3.10 艦本部員(六部/三部/七部)
昭18(1943).4.1 艦本部員(六部/三部/七部)/海大教官
昭19(1944).7.1 雲鷹艦長
率部参加侵华战争
昭19(1944).9.17 戦死